てんてこ舞いBlog

大学生です。メインコンセプトは「役に立つ」と「思想と知識のアウトプット」

国公立大学はセンター何パーセントで合格できるのか

国公立大はセンター何%必要?

 

こんばんは。テンです。

 

今日はみなさん大好きセンター試験の話ですね。

 国公立大学を目指す人は多いかと思います。

国公立大学センター試験と二次試験の合計で合否が決まりますね。

 

最近はAO試験も導入されてるそうですが、あまり優秀な人材が集まらないらしく改善の余地ありと教授が言ってました。

 

なので基本的なセンターと二次の形式の話をしますね。

ここで想定する国公立大学旧帝大クラスとします。

 

さて国公立大学に受かるためにはセンター試験でなん%ほどあればいいのでしょうか?

 

 

国公立大学に受かるためにはセンター何割必要?

 

結論から言うと80%はないときびしいかと思います。

 

僕は実際 現役のとき74%で落ちました。

 センター74%は志望校の合格最低点でした。

 

しかし志望校のレベルは下げませんでした。

 その大学よりレベルが下の大学には行きたくありませんでした。

 

ですが案の定落ちました。ミラクルなんかほとんど起きません。

それはわかってたんです。見て見ぬふりをしてたんです。 

 

大逆転狙いで特攻する人は何人も見てきてますが、やはりほとんど受からないです。

 受験は運もありますがある程度実力通りの結果が出るようになっていると思います。

 

そして浪人の時のセンターの点数はと言いますと81%でした。

 はい、あまり伸びませんでしたね。

 

90%取って阪大をA配点で受かるぞー!とか言ってた自分を殴り飛ばしたいです。

 

浪人生は二次重視でいい

 

ですが浪人生は基本的に二次試験対策をメインにします。

 

センターは現役生も取る人は取ってくるけど二次対策はガッツリしてこないことがあるからです。

 

そこで差をつけるわけですね。

 

センターは運も絡みますが二次試験はマークじゃないのである程度高確率で地力が出るんですよね。

 特に英作文は現役生はセンター終わってからの1ヶ月で仕上げようとしてきます。

 

もちろん現役生にとってはその対策が正しいです。

 

秋頃までは地力をつける。

秋の終わりから冬はセンター対策に全力。

センター終わってから本格的な二次対策。

 

この対策方法で国公立は受かります。

まぁ秋〜冬の地力育成、センター対策でどれだけ勉強できたかでほぼ勝負が決まります。

 

英作文など現役生はしょぼいんですよね。

 

だから浪人生は二次試験対策をメインにするわけです。

 

なので僕は予備校の模試などはセンター模試は正直あまり良くありませんでした。本格的にやりだしたの結局冬ですし。

 

ですが二次の模試はA判定まで持っていくことができました。

 

だからセンターは8割でいいと思ってたんですよね。

 ただ8割を切るとマズイ。

 

で、結果は81パーセント。ここでだいぶ肩の荷が下りました。二次試験よりセンターの方が緊張しました。

 

結論

 

なので国公立に受かるために何パーセントあれば勝負できるか?というと現役生は85%、浪人生は80%でしょうか。

 

もちろん志望校のセンターと二次の比率にもよるし、偏差値にもよりますが東大、京大以外の旧帝はこの感覚で大丈夫でしょう。

 

問題はどうすれば8割以上取るかですが…それはまた今度書きましょうかね。

 

英単語帳については前回書きましたが。

 

www.tentecomai.com

 

www.tentecomai.com

 

 

読んでくださってありがとうございました。

勉強頑張ってくださいね。応援してます。